2022/04/01

新学期までにココだけは! 新中学2年生 押さえておきたい復習ポイント

新中学2年生の皆さん、進級おめでとうございます。

新学期のスタートダッシュを切るために、中1までの学習内容を復習しておくとよいでしょう。

教科ごとに中1までの学習内容のココだけは押さえておきたい!というポイントをお伝えします。

 

英語

一般動詞の文とbe動詞の文の違いを理解できるようになりましょう

一般動詞の文で3人単数現在形の意味と形を理解し、使えるようになりましょう

・「何」「だれ」「どこ」などを表す疑問詞の意味を理解し、使えるようになりましょう

過去の文(be動詞の文、一般動詞の文、過去進行形)のそれぞれの形を理解し、使えるようになりましょう

 

数学

文字を使った式の表し方や計算方法を確認しておきましょう

1次方程式の解き方を確認しておきましょう

比例と反比例の式の形やグラフのかき方を確認しておきましょう

度数分布表、ヒストグラム(柱状グラフ)のかき方を確認しておきましょう

代表値(平均値、中央値、最頻値)の性質を思い出しておきましょう

 

国語


漢字の成り立ちと部首を理解しましょう(漢字・言語)

指示する語句、接続する語句の役割を理解しましょう(漢字・言語)

文の組み立て(主語・述語)を理解しましょう(文法)

単語の分類を確認しましょう(文法)

10個の品詞をおぼえ、区別できるようになりましょう(文法)

歴史的仮名遣いのルールを理解し、現代仮名遣いに直せるようになりましょう(古文・漢文)

 

理科

植物と日光の関係について確認しておきましょう(小6)

天気の変化について確認しておきましょう(小5)

ものの燃え方水よう液の性質について確認しておきましょう(小6)

電気のはたらきについて確認しておきましょう(小4)

 

社会

緯度と経度のしくみ時差について確認しましょう

世界の州ごとの自然と産業の特徴を理解しておきましょう

世界の主な古代文明の特徴を確認しましょう

日本の成り立ちと天皇・貴族の政治から武士の政治への変化の様子を確認しましょう

 

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

ちょっとだけ前の学年を復習しておくことで、新学年の学習がスムーズになります。

いいスタートダッシュを切って、2年生の学校生活を楽しみましょう。

記事一覧へ

関連記事

新学期までにココだけは! 新中学1年生 押さえておきたい復習ポイント

4月から中学生になるみなさん、進学おめでとうございます。 中学生になると、学ぶことが増えて、これまでよりも勉強が大変に感じるかもしれません。 中学校の勉強でつまずかないためには、小学校で習った学習内容をしっかり理解していることが大切です。 そこで、教科ごとに小学校の学習内容のココだけは押さえておきたい!というポイントをお伝えします。   英語 ・アルファベットの大文字・小文字がすべて書けるようになりましょう ・身近なものの名前を英語で言えるようになりましょう ・自分の好きなこと、できること、したいことなどが言えるようになりましょう   数学 ・四則演算(たし算、ひき算、かけ算、わり算)を練習しておきましょう ・通分や約分のしかたを確認しておきましょう ・分数、小数の計算を、早く正確にできるようにしておきましょう ・割合の求め方と速さの求め方を確認しておきましょう ・面積や体積の求め方を確認しておきましょう   国語 ・小学漢字の音読み、訓読みを確認し、書けるようになりましょう(漢字・言語) ・47都道府県をすべて漢字で書いてみましょう(漢字・言語) ・何がーどうする、何がーどんなだ、何がー何だ、の文の形を押さえましょう(文法)   理科 ・植物の育ち方や昆虫の体のつくりを確認しておきましょう(小3、小5、小6) ・もののとけ方のきまりを確認しておきましょう(小5) ・流れる水のはたらきと土地の変化を確認しておきましょう(小5、小6) ・光や音の性質を確認しておきましょう(小3)   社会 ・日本の7地方区分と47都道府県の位置と名前を確認しましょう ・時代の名前を順番に書けるようにしましょう ・日本国憲法の三原則を確認しておきましょう   ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 本格的に中学校の授業が始まる前に、ちょっとだけ小学校の勉強を復習してみましょう。 そうすれば、きっといいスタートダッシュが切れるはずです!  

新学期までにココだけは! 新中学3年生 押さえておきたい復習ポイント

新中学3年生のみなさん、進級おめでとうございます。 高校入試を控えた受験生にとっては、勝負の1年になりますね。 中3の勉強でよいスタートダッシュを切るには、これまでの復習が大事です。 教科ごとに中2までの学習内容のココだけは押さえておきたい!というポイントをお伝えします。   英語 ・現在、過去、未来、それぞれの形と使い方を理解できるようになりましょう ・can、 may、 mustなどそれぞれの助動詞の意味と使い方を理解できるようになりましょう ・比較に関するさまざまな表現を理解し、使えるようになりましょう ・受け身の形と意味を理解し、使えるようになりましょう   数学 ・分配法則、交換法則、結合法則について確認しておきましょう ・式の同類項のまとめ方を確認しておきましょう ・1次関数の式の形やグラフのかき方、比例との違いを確認しておきましょう ・合同の証明のしかたを確認しておきましょう ・「平行四辺形の2組の対角はそれぞれ等しい」など、図形の特徴を整理しておきましょう   国語 ・熟語の構成、類義語・対義語を理解しましょう(漢字・言語) ・敬語を理解しましょう(漢字・言語) ・活用の有無、活用形を理解しましょう(文法) ・品詞の識別ができるようになりましょう(文法) ・漢文のルールを理解し、書き下し文に直せるようになりましょう(古文・漢文) ・有名な古典の作品名や作者名をおぼえましょう(古文・漢文)   理科 ・気体の性質を確認しておきましょう(中1) ・化学変化について確認しておきましょう(中2) ・食べ物を通した生物どうしのつながりについて確認しておきましょう(小6) ・月と太陽について確認しておきましょう(小6)   社会 ・日本の地方区分ごとの自然と産業の特徴を理解しておきましょう ・武士による政治のしくみが時代ごとにどのように変化したかを確認しましょう   中1・2の復習におすすめの教材 ここでちょっと宣伝です。 高校受験を考えている新3年生には、「完全攻略 高校入試」がおすすめです。 「完全攻略 高校入試」には、 「中1・2の総復習」と「3年間の総仕上げ」の2シリーズがありますが、 今の時期には「中1・2の総復習」がぴったり。 約1か月で、中1・2の学習内容を総復習できます。 ゴールデンウィーク前までにやり切って、中3のスタートダッシュを切りましょう!