青色で集中力UP! 色の効果と勉強での活用法
今日は色についてのお話を……
色は、人間の心に色々な影響を与えます。
色が持つ効果を知っていると、
勉強するときにも、使えるかもしれません。
さて!
文理では、教科ごとに大体のイメージカラーがあります!
国語=赤
算数・数学=青
理科=緑
社会=オレンジ
英語=紫
これらの色について、色のもつ効果を見ていきましょう!
国語 赤
赤は情熱の色! やる気を高めてくれます。
KOKUYOMAGAZINEの記事でも、「国語は赤・ピンク系」という回答が多くなっていますが、
これは5教科を並べるときに、一番初めに来ることが多いからなのでしょうか?
勉強するときには……
【乱用に注意!】
赤は精神を興奮させ、集中を妨げる可能性もあります。
ただでさえ丸付けでも使う色。
ノートまとめでも赤を使いすぎてしまうと、集中しづらい紙面になってしまいます。
間違えやすいポイントなど、ここぞ!というときに使うのがおすすめです。
算数・数学 青
青は、冷静な気持ちになれる色。
集中力を高めてくれます!
数学にはぴったりですね。
勉強するときには……
心を落ち着かせてくれる青を、ノートに取り入れてみましょう!
具体的には、メモや補足など、ノートの中で占める面積が大きく、
かつ大事なポイントを青にしてみるのはどうでしょうか。
理科 緑
緑は、リラックスさせる色です。
目に優しいことでも有名ですよね。
理科は、紙面にも植物や星空などの自然が登場するので、
よりリラックス効果が高そうです!
勉強するときには……
休憩するときに、観葉植物などの緑を眺めると、
心がリラックスし、メリハリがついて集中しやすくなるかもしれません!
ちなみに文理のロゴも、緑が基本になっています。
社会 オレンジ
オレンジは、明るい・楽しい気分にさせてくれる色です!
食欲増進効果もあるそうです……
地理では、食べ物もたくさん登場する社会科、思わずお腹が空いてしまうかも?
勉強するときには……
暗記したい部分を赤シートで消して勉強したいときには、
オレンジペンで書くのが消えやすくておすすめです。
ただし、赤と同様、使いすぎると集中しづらくなってしまうので、
暗記部分に限定して使うようにしましょう。
モチベーションが上がらないときに前向きな気持ちになれるように、
文具や机の上の雑貨に取り入れておくのもいいですね!
ちなみに、オレンジジュースはビタミンCが豊富で、疲労回復に効果があります!
英語 紫
紫は、ミステリアスで上品な色ですね。
聖徳太子が定めた「冠位十二階」でも、最高位は紫でした!
心身のバランスを整えたり、感性を豊かにする効果があるとか。
英語は紙面を見ても、おしゃれな感じがします!
勉強するときには……
部屋のカーテンや、ベッドのシーツを紫にしてみると、
勉強で使れた心身のバランスがとれて、リラックスできるかもしれません。
みなさんはどの色が好きですか?
今日紹介した色以外にも、勉強にうまく使えそうな特性を持つ色があります。
たとえば黄色は注意を引きやすい・茶色も落ち着いた気持ちにしてくれる、など……
上手に色を取り入れて、効率的に勉強しましょう!