
ちょっと“おかし”な勉強タイム? 文理と明治がコラボした小学生向けドリル「おかしなドリル」が新登場!
明治のおかしがドリルになった!
文理と明治がコラボした小学生向けドリル「おかしなドリル」の予約販売を開始しました。
おかし?! いいえ、ドリルです!
「普通のドリルでは子どもの集中力が続かない」
「なにかとっかかりがほしい」
そんな悩みにこたえるべく、多くの人に愛される「おかし」に着目したドリルが誕生しました!
おかしそっくりの表紙で、手に取るだけで楽しく、複数買って並べても楽しいです。
ドリルの中見もしっかり「おかし」
問題の題材に、普段食べているおかしが登場するので、興味をもって取り組むことができます。
易しいレベルの問題で、「できた!」という達成感や、「次もやりたい!」という気持ちにつながります。
おかしのキャラクターが、問題のヒントを教えてくれることも。
お楽しみ要素もたくさん
勉強以外の、チョコっと楽しいページも充実
ドリルの間にある「チョコっとまめちしき」では、おかしのひみつ・食品ロスなど食育関連のテーマを掲載。
算数だけでなく、食についての知識や興味を育てます。
「チョコっとひとやすみ」では、おかしのアレンジレシピ・宝さがしなどの算数パズル等を掲載。
楽しく「ひとやすみ」することができます。
▼切ったり折ったり楽しめるペーパークラフトのページも。
モチベーションを高める付録つき
単元ごとにシールを貼っていく達成表つき。
シールは透明になっており、貼ることでイラストが完成します。
貼る楽しみが、ドリルを最後まで続けるモチベーションにつながります。
▼算数ボードもおかしで楽しい!
ネット書店にて予約受付中!
おかしなドリル 小学1年 けいさん
おかしなドリル 小学1年 文しょうだい
おかしなドリル 小学1年 とけい
おかしなドリル 小学2年 たし算・ひき算
おかしなドリル 小学2年 かけ算九九
おかしなドリル 小学2年 文しょうだい
おかしなドリル 小学2年 数・りょう・図形
おかしなドリル 小学2年生 時こくと時間